【200人に調査】職場一同の出産祝いへのお返しはお菓子詰め合わせがベスト
職場一同への出産内祝いについて200人にアンケートしたベンゾーです。
この記事では「出産祝いを連名でもらった場合の内祝い」について解説していきます。読んで欲しい方はこちら
- 連名で出産祝いをもらうと、ひとり当たりの金額が少なすぎて内祝いを選べない
- 「友人一同」としてもらったら、お菓子の詰め合わせを渡せない
- 個包装のお菓子を渡そうにも、のしとかメッセージを付けられない
連名で出産祝いを貰ったら、内祝いってどうすれば良いんだろう?
出産祝いが「職場一同」とか「友人一同」みたいな連名で来た場合、内祝いはどうすれば良いかわかりますか?
内祝いのマナーなんて守ってたら時間がいくらあっても足りません。
そこで実際に内祝いをもらう側がどう考えているのか、200人にアンケートを取ってみました。
連名の内祝い対応はさっさと済まし、育児に時間を使いましょう
【金額】連名でも半返しや3分の1返しでOK
内祝いの金額は、3分の1や2分の1が相場。これは連名で出産祝いをもらった場合も同じです。
多めに出してそうな人には内祝いも多めにする?|全員一律の金額でOK
連名の出産祝い。社長や部長は多めに出してるよなぁ。。。内祝いも特別にするべきかな?
会社で連名の出産祝いを出すと、社長や部長は多めに出しがちです。
そんなとき内祝いも社長や部長だけ別枠にしたり、みんなと同じ物+αにするべきでしょうか?
内祝いをもらう側200人にアンケートを取ってみました。
内祝いをもらう側の約7割が「全員一律でOK」としています
【内祝いの品】連名なら個包装のお菓子詰め合わせが無難
出産祝いの金額を人数で割ったら、ひとり500円くらい。。。こんなとき内祝いってどうすればいいの?
内祝いの相場は上で書いたように3分の1や2分の1が相場。
しかし出産祝いの金額によっては、相場通りだとひとり500円程度という計算になることも。
こんなときは「お菓子の詰め合わせ」が無難です。
選ぶのに迷うなら、とりあえず「個包装」になってるものにしておきましょう。
以下は内祝いにおすすめの食品ギフトサイト。「贈る手間の少なさ」を重視して11社から3社にしぼったものです。
全11社の食品ギフトサイトの詳細は「【贈る手間が少ない】無難な食品ギフトサイトを11社比較」をご覧ください。どのサイトを使えば、簡単に内祝いを済ませられるかわかるようになります。
おすすめ順位 | ギフトサイト | おすすめポイント | 公式 |
1位 | ミニマル | eギフト対応でチョコ専門。チョコ嫌い以外全員におすすめ | 公式を見る |
2位 | クランド | eギフト対応でお酒ギフト専門。お酒好きなら間違いない | 公式を見る |
3位 | 久世福 | 食品から飲み物まで何でも対応。相手に直送もOK | 公式を見る |
参考【贈る手間が少ない】無難な食品ギフトサイトを11社比較
「同時に渡せない相手|「友人一同」ならプチギフトがベター
友達数人から連名でもらったら、詰め合わせ系が使えない・・・
離れた場所にいる友人たちが「友人一同」として連名で出産祝いをくれた場合。
それなりに金額が高ければ一人ひとりに内祝いを出せますが、ひとり当たり500円程度になる場合はどうすれば良いでしょうか?
こんなときは「プチギフト」が無難です。
プチギフトなら1個500円程度で、のし・メッセージカード付きのものもあります
「楽天のプチギフト」なら500円程度でのし・メッセージカードの付いた商品を見つけられます。
友人一同に渡せる
【熨斗(のし)・メッセージカード】連名でも普通に用意すればOK
プチギフトって熨斗(のし)やメッセージカード付けられるの?
プチギフトは無難だけど、小さすぎて熨斗(のし)やメッセージカードが付けられないのでは?
そんなときは「最初から熨斗(のし)やメッセージカードが付いてるプチギフト」を買いましょう。
出産内祝い用のプチギフトを選べば、内祝いの手配が簡単に終わります
「楽天のプチギフト」なら500円程度でのし・メッセージカードの付いた商品を見つけられます。
友人一同に渡せる
まとめ|職場や友人から連名で出産祝いをもらったらお菓子詰め合わせやプチギフトがおすすめ
- 「職場一同」のように同時に渡せる相手なら
→個包装のお菓子詰め合わせ - 「友人一同」のように同時に渡せない相手なら
→プチギフト - 金額の相場は?
→3分の1や2分の1 - 部長だけ多めに出産祝いをくれた場合は?
→全員一律の金額でOK - 熨斗(のし)やメッセージカードは?
→最初から付いてる物を選ぶ
連名で出産祝いをもらっても、基本的には普通にもらった場合と同じ。
より渡しやすい商品を内祝いとして選べばOKです。
このやり方で手配すれば、内祝いの作業が少し楽になるね
産後は内祝いに時間を使ってる場合じゃないですからね。楽できるところは楽していきましょう
200人に聞いた!
本音がわかる