【育児中でも簡単手配】知る人ぞ知る地元の名産品カタログで内祝い

2023年4月8日

出産内祝いに地元の名産品を贈るために、地元のことを調べ直す必要はありません。

こんな方向け
  • 贈る相手や金額によってカタログを選び直すのが面倒
  • 地元の名産を贈るにも、地元のことを実はよく知らない
  • 産後の忙しいときに、面倒なことはしたくない

「出産内祝いにカタログギフトを贈りたい!」

「でも調べるのは面倒。っていうか、産後で忙しいから無理!」

内祝いの手配って産後間もないころにやるから、少しでも簡単に済ませたいですよね。なのに相手によってカタログの内容を変えたり、金額を変えたり、マナーがあったり面倒・・・

ニシマツさん

早く内祝いを済まして育児に集中したい・・・

ベンゾー

この悩み。「地元のギフト」を使えば簡単に解決します。

  • 産後でも簡単に手配できる
  • 地元のことを調べ直さなくても贈れる
  • 「地元の名産品カタログ」で誰にでも贈りやすい

[PR]この記事にはプロモーションが含まれることがあります

【地元のギフトとは】「知る人ぞ知る地元の名産品」をそろえたカタログ

地元のギフト」は日本全国の名産品を選べるカタログギフト。

地元の人でも知らないような、知る人ぞ知る名産品がそろっています!

だから・・・

  • せっかくだからちょっと良いものを贈りたい
  • でも地元のことを今さら調べる時間はない
  • 早く内祝いの手配を済ませたい

という人にピッタリ!

例えば以下のように名産品を選ぶ感じ・・・

  • 学生時代の友人や会社の人へ自分の地元名産品
  • 他県のパートナーと結婚した人なら、パートナーの地元名産品
  • 他県へ引っ越したから、引っ越し先の名産品

【育児中でも簡単】価格帯と都道府県を入れるだけでOK

使い方は・・・

  1. 価格帯と地域名入れて検索
  2. 検索にヒットしたカタログの中から、贈りたいものを選ぶ
  3. 購入者情報やお届け先を入力

たったこれだけで手配完了!地元のことを調べ直したりする必要はありません。

ニシマツさん

育児中でも簡単に手配できるね!

ベンゾー

もちろん内祝いなので「のし」や「メッセージ」などオプションも選択可能です

【口コミ】想いの詰まった贈り物が素敵

~結婚式の引き出物で使用~

旦那さんの地元でもあり、2人でこれから暮らしていく三河の地域のギフトがあればそれを選ぼうと思っていたんですが、地元カンパニーに相談してみると、自分たちの写真やコメントを入れた「オリジナルギフト」が作れると知って、思いを込めたものができる!と思い、オリジナルで作ってもらうことに決めました。あと、選んだ物が旬の時期に届くことや、カードから生産者の人の顏・思いを見て選べることも素敵だと思ったんですよね。

引用元:地元のギフト

~結婚式の引き出物で使用~

選べる商品もよくあるお皿とか花瓶とかじゃなくて、作っている人の顔が分かる、地元で育てられた野菜や加工品。その温度感というか、人のぬくもりが結婚式のコンセプトに合っていると思ったんです。

引用元:地元のギフト

  • 地元のことを知らなくても贈れる
  • 地元を知って欲しい気持ちも贈れる
  • 「よくある内祝い」じゃない内祝いを贈れる

【なにも気にしなくてOK】のし、メッセージ、手さげ袋も付けられる

ニシマツさん

内祝いの「のし」ってどうするんだっけ??

ベンゾー

全部「地元のギフト」でやってくれるから気にしなくてOKです!

出産内祝い特有の「のし」とか「メッセージ」。さらに手渡しをするときの「手さげ袋」。

いろいろなマナーがありますよね(正直めんどいですよね・・・)

でも「地元のギフト」を使えば、面倒なマナーは気にしなくてOK!必要なものはオプションで選ぶだけなんです。

ポイント
  • のし、メッセージ、手さげ袋はオプションで選ぶだけ
  • 都道府県と価格を設定するだけ
  • あとは購入するだけで手配完了

【手配は早めに】日付指定はできない

都道府県と価格を選ぶだけで便利な「地元のギフト」。

残念ながらカタログを贈るときの日付指定はできません。(配達先によってかかる時間が変わるため)

カタログギフトは、ご購入日を0日として5営業日前後で発送いたします。より早い日程でお届けをご希望の方は、お急ぎ便をご利用ください。

引用元:地元のギフト-納期・送料・支払い・よくあるご質問

購入から5営業日前後で発送となるため極端に遅くなることは無いですが、一応早めに手配しておきましょう。

ちなみに出産内祝いは産後1ヶ月後に贈るべき!というマナーがありますが、実際に200人にアンケートを取ったところ「2,3ヶ月後に贈ってればOK」という結果が出ています。

【9割が気にしてない】出産内祝いはいつまでに?遅れても良い?

逆に「早すぎるとNG」というマナーもありますが、こちらも200人にアンケートを取ったところ「早くてもOK」という結果が出ています。

早すぎてもOK!出産内祝いを1ヶ月以内に渡しても失礼じゃない

まとめ|育児中でも簡単手配!地元の名産品を贈れるカタログ

まとめ
  • 知る人ぞ知る名産品カタログを簡単に手配できる
  • のしやメッセージも付くので、なんにも気にしなくてOK
  • 内祝いの手配を簡単に済ませられるので育児に集中できる

私自身、地元のことって全然知らないんですよね。「調べようと思ったらいつでも調べられる」と思ったら、いつまで経っても調べないっていう・・・

だから県外の友人や親戚に贈り物やお土産を用意するとき、毎回同じ商品。「ラインナップが乏しいなぁ」って思ってました。

地元のギフト」は私のように「住んでるくせに地元のことをなんにも知らない人」にこそ使って欲しいですね。

ベンゾー

何を買おうか考えなくて済むのが楽で良いですね

もし「内祝いにカタログギフトって本当に大丈夫かな?」と思っているなら安心してください。

「無難な内祝い」として200人にアンケートしたところ、カタログギフトは贈る相手によらず1位か2位にいました。

【200人に聞いた】贈る相手別!おすすめの無難な出産内祝いを紹介

だから安心してカタログギフトを手配してください。カタログギフトは間違いない内祝いです。

  • 産後でも簡単に手配できる
  • 地元のことを調べ直さなくても贈れる
  • 「地元の名産品カタログ」で誰にでも贈りやすい